立夏になりました。
暦の上では、初夏に入ります。
屋外に出ると
眩しい日差しに包まれ
青々した鮮やかな緑が
目に入ってきます。
心地よさをもたらす風が
すっと首元をすり抜ける。
季節は、それぞれ良さをもっていますが
この時期が一年で一番
live感を感じます。
陽の気の強まりと共に
副交感神経が優位に働いて
気持ちもリラックスしやすい環境です。
もちろん解放感が強すぎると
季節病のように身体の不調を
感じるようになります。
だるさ、やる気が失せる、その他不定愁訴的なもの
規則正しい生活を意識してあげるのも
この時季です。
自然は毎年同じように繰り返しますが
それに倣って、自分たちの体調も
その時季ごとにうまく
コントロールしたいです。
完全には難しいですが
ほどほどにできれば
それでよしとします。
◇本Blogの内容は、個人的見解を記述しています。ご紹介した内容は、個人差があり、何かをあるいは品質を保証するものではありません。お読みいただいた方々が、ご自分にあった温養・養生方法を見つけていただければと思います。