今月の野菜が
青果ミコト屋さんから
送られてきました。
今回も7種類。
マッシュルーム、ごぼう、雪下赤かぶ
汐止葉ねぎ、赤サンチェ、ニンジン黄色
ミニトマト
さっそくミニトマトをつまんで口に。
噛むとジュっと水分が広がり
甘くてジューシーです。
いくつでも食べられそう。
それからゴボウと葉ネギを
煮込み料理に。
ごぼうの風味がたまりません。
万能野菜のねぎはどこでも活躍します。
加熱すると甘味が増えて
食べやすくなります。
普段あまり食べない赤サンチェや
黄色のニンジンも楽しみです。
ニンジンは葉つきです。
葉は栄養価が高く
根の2倍のビタミンAを
含んでいます。
こちも炒めたり、ごま和えにして
楽しみたいと思います。
これから楽しい1週間になります。
新鮮さが大切な野菜です。
いい状態のまま
自然栽培の野菜のよさと
美味しさをいかしてあげたいです。
美味しい野菜と育ててくれて農家さん
そしてその野菜をみつけ
販売してくれるミコト屋さんに
感謝です。
今回も読んでいただき
ありがとうございました。(人”▽`)☆
◇本Blogの内容は、個人的見解を記述しています。ご紹介した内容は、個人差があり、何かをあるいは品質を保証するものではありません。お読みいただいた方々が、ご自分にあった温養・養生方法を見つけていただければと思います。