汗がジワリ。
梅雨の時季が迫ってくると
ハンカチ、半タオルが
手放せなくなります。(;^_^A
また、この時季は
脾と胃に負担が
かかりやすくなる頃。
特に脾は湿気が大嫌い。
脾胃に負担をかけないように
脾胃に余力を残しておきたいです。
そのためには、腹八分目。
わかってはいるのですが
なかなかそれができません。
思い立って一食分
その後が続きません。Σ( ̄□ ̄|||)
気がつくとお腹いっぱい食べた
幸せな自分がいます。
せめてこの時季だけでも
腹八分目を継続したい。。
腹八分目をするためには
よく噛むこと。
これも昔から
よく言われていたことです。
食事のたびに
父から言われていました。
でも食欲に負けてしまい
モウレツに食べている自分がいます。
一口食べて30回。
噛みましょう。(^o^)/
脳がきちんと食べたことを認識し
過食を防ぐことができます。
噛むことによって
唾液と食品がまざり
消化を助けてくれます。
これは胃の負担を
軽くしてくれます。
それからもう一つ。
お腹の調子をと調えるには
白湯を多めにとるといいですね。
白湯は臓腑への負担が少なくて
体内の水の循環がよくなります。
よく噛みながら、腹八分目
そして白湯で落ちつく。
梅雨時の私の養生
3つのキーワードです。\(^_^)/
今回も読んでいただき
ありがとうございました。(人”▽`)☆
◇本Blogの内容は、参考図書などを参考に、私的観点より記述されています。ご紹介した内容は、あくまでも一例となります。お読みいただいた方々が、紹介した内容を参考にして、ご自分にあった養生方法を見つけていただければと思います。