マイスタイルで脳ヤスム
ながらごはん、してませんか? これ私よくやってしまいます。 一人でランチを食べる機会があると たいてい「ながらランチ」 になっています。 ニュース記事や本を 読みながら食べていると なぜか気持ちが落ち着く感じが するんで […]
ながらごはん、してませんか? これ私よくやってしまいます。 一人でランチを食べる機会があると たいてい「ながらランチ」 になっています。 ニュース記事や本を 読みながら食べていると なぜか気持ちが落ち着く感じが するんで […]
いやなことがあった時どうしてますか? けっこうありますよね、いやなこと。 憂鬱になったり、イライラしたり ド緊張したり。 でもやらなければいけない。。。 これが人生だよねなんて言ったりするものの 気分は晴れず、疲労感がド
豆苗食べますか? 先日初めて豆苗を食べました。 春の季節、野菜がいろいろでてきているので 何か新しいものに挑戦してみようと スーパーの野菜コーナーを物色していて 目に入ったのが豆苗。 家内に目配せして、どう?と合図を送る
呼吸法がいい! と聞くと、何か万人に効く正しい呼吸法が あると想像しませんか? でも本当は、そんなことないんですよね。 これだけでいいという 絶対的な呼吸法はなくて その人の状況に合わせた方法を 行うのが一番。 なのでど
今日は啓蟄(ケイチツ)。 ちょっととっつきにくい漢字なので 読み方も覚えにくい。(;^_^A 啓蟄は冬眠していた虫が 穴からでてくる頃という意味です。 実際には、虫が活動を始めるのは もう少し先のことになります。 ただ柳
スローウォーク って聞いたことありますか? エクササイズの本を読んでいると いろいろなウォーキングの方法に 出くわします。 どれもメリットがあり うん、なるほどなあと 思うものばかりです。 もちろんデメリットもあるので
イライラありますか? 春は気分が安定しにくい季節。 イライラする感情が比較的 出てきやすい時期です。 信号がなかなか変らずイライラ 人が多くてイライラ 車を運転してイライラ 伝えたいことが思うように伝わらずイライラ 原因
冷えない食生活ってどんなもの? 今回は冷えない食事についてです。 そのキーワードになるのが コンビネーション。 まずカラダを冷やす食べ物って どんなものでしょう? 冷蔵庫の中に入っているものは カラダを冷やしますね。これ
古きを吐いて、新しきをおさめる。 呼吸法のイメージです。 呼吸法にはいろいろな やり方がありますね。 どれが一番正しいというのはなく その人にあったもの やりやすいものがいいやり方。 呼吸が人それぞれ違うように 呼吸法も
冷えについて考えます。 冷えだけで、体調が悪い! と感じることは ほとんどありません。 そのため、なんとくそのままに してしまいます。 でも冷えからくる 不調、病気を 考えると軽くは考えられません。 カラダが冷えていない
ラブホルモン って聞いたことありますか? オキシトシンと呼ばれ 愛情や精神的安心感の ホルモンをさすそうです。 少し前にメディアでも 注目されていたようですね。 私は最近知りました。 親しい人との簡単なスキンシップや お
嫌いな食べ物ありますか? 私の苦手なものはブロッコリー。 小さいころは食べていたのですが ある時ブロッコリーが原因 と思われる料理で お腹をこわして以来 苦手です。(;^_^A でも今回、この時期にふさわしい スープとし
丸い背中と伸びた背中。 呼吸法をするとき どちらがいいのでしょう。 私の場合、真ん中ぐらいが 丁度いいです。 背中が丸くなっていると 胸が圧迫されてるようで、 呼吸がしずらい。 反対に背中がピンと伸びすぎていても 何か窮
水分の摂りすぎかな? 最近そんな風に感じます。 朝起きて鏡で舌をのぞくと 歯痕(舌の縁に歯でかんだような デコボコがある状態) があるときがあります。 これってカラダに水気が多い状態。 水分の摂りすぎで 胃腸に水気が多い
フロントブリッジ。 体幹(腹筋と背筋)を鍛えるために 始めたエクササイズです。 紹介本の写真を見ると モデルの人が簡単そうにやってます。 これならいけるじゃない と始めてみたところ 目ためほど簡単ではありません。 あまり
春の食養生。 大切なのはわかるけど 具体的に何をどうすればいいのか わからない。 そこで、何事もまずはトライ。\(^_^)/ できるだけ、季節ごと なるべく二十四節気にあわせて 料理をつくってみる ことにしました。 今春
駅のロータリー付近。 大きな梅の木に紅色の花が きれいに咲いていました。 とても立派な梅の木です。 遠くからみても すぐに目に留まる美しさ。 思わず足を止めてしまいます。 紅梅の花言葉は「優美」 まさにこの花言葉を体現し
霞がかかった空。 春を予感させる雰囲気です。 霞は春の季語ですね。 こんな日は外にでて 空気をいっぱい吸いたくなります。 カラダのなかのエネルギーも ググっと湧いてきそうです。 活動的な時は、呼吸もリズムも よくなりそう
今日は二十四節気の 雨水です。 「寒さがやわらぎ 雪は雨やみぞれに 変わりはじめる。 積もっていた雪も溶けだし 雪どけ水に春を感じる頃」 というのが雨水の時期を表す情景です。 雪の降らない地域では なかなか素通りしそうな
なるほど、と合点がいきました。 「春には芽を、夏には花を 秋には実を、冬には根(根菜)を食べる」 という言葉があるそうです。 昔からの食生活の基本。 冬にエネルギーが根にたまり 春になってそのエネルギーが 芽に届く。 そ