お彼岸で今秋の鍋スタートする
秋の彼岸の始まり。 秋分の日をはさんで前後3日が 秋のお彼岸です。 今年は20日から26日まで になります。 お墓参りになかなかいけないので 居住まいを正して合掌。 この時期 陽が強い季節から 陰が強くなる季 […]
秋の彼岸の始まり。 秋分の日をはさんで前後3日が 秋のお彼岸です。 今年は20日から26日まで になります。 お墓参りになかなかいけないので 居住まいを正して合掌。 この時期 陽が強い季節から 陰が強くなる季 […]
ここ数日風邪の兆候か カラダが不調のサインを だしています。 私の場合 少しカラダに違和感があると 早めに葛根湯を飲んで 様子をみます。 大抵それで体調が持ち直し 風邪などにいたりません。 ただ 今回は少し長引いてい
最近ふくらはぎに やや違和感が。 あれ ときどきつるような 気配があります。 あわてて マッサージしてみたりしますが あくまで対処法です。 漢方の世界では これは体内に潤いが 不足しているために でてくる症状。
食傷気味の8月の終盤 夕飯に何を食べるかが このところの課題。 夏バテで食欲もあまりなく かといって何か 食べなければいけなし。。。 うーん、困った。 でもこれは、家内のはなし。 毎年、この時期になると 夏バテの
8月も残り1週間。 暑さもピークを過ぎて 大分落ち着いてきましたが 例年、この時期に 夏バテの影響がでてきます。 体がだるかったり 食欲が無かったり 寝つきがよくなかったり。 気が体内で うまく巡てっていない感じ
夏の風物詩と言われて 何を連想しますか? いろいろあると思いますが 我が家ではトウモロコシとスイカ。 どちらも家内が大好きなものです。 ごはんの代わりに食べてもいい!! というほどの大好物。 特にスイカ。 い
今日は立秋。 連日暑い日が続きますが 暦の上では今日から秋です。 そう言われると なんとなく暑さの中にも 風が変わってきたような 気もします。 夏と秋が混在する季節。 不思議な時間です。 混在しているって ど
ナツメの魔力 以前にもこのブログで 紹介したことのあるナツメ。 この効用については たくさん書いてきましたが 今回、このナツメの新しい魅力を 発見しました。 我が家では ナツメは購入したままの状態で 食べていまし
長雨の次は台風です。 夏は台風の季節ですが いつものように暴風雨で 用心しなければなりません。 しかし 雨と蒸し暑さは相変わらず。 こんな時は さっぱりとしたものが 口に合います。 最近我が家で人気なのが
長く続いた雨の後の夏日。 暑い日が戻ってきました。 雨の湿による影響と 急激な暑さの訪れで 食欲も落ち気味。 食べ過ぎは良くないんだけど 食欲が落ちると 気持ちもダウン気味に。。 そこで 何か食欲が出てくるものを 食
チキンスープカレー。 今日の夕飯はチキンスープカレー。 家内の得意のレシピ。 家内のスープ類は、美味しい。 お世辞抜きに美味しい といつも思います。 特に圧力鍋を使うと その味が格段に上がります。 このところ
このブログでも よくでてくる夏の野菜。 瓜系ですね。 もちろん トマト、トウモロコシもあります。 夏は暑いので どうしても冷たい夏の野菜が 欲しくなりますが 温かい夏の野菜もオススメです。 最近、新しい夏
うなぎのポスター。 通りを歩いていると うなぎの写真が目に付きます。 もうすぐ土用の丑の日。 土用とは、それぞれ季節の始まる 直前の18日間のこと。 今年の夏の土用の入りは 7月20日。 そして土用の丑の日が
雨や曇りの日。 天気予報によると 七月の日照時間が 極端に少ないそうです。 からりとした天気からほど遠い 蒸し暑い日々。 こんな日は、湿の影響で脾の働きが 低下します。 漢方では、脾が消化吸収を 司ると考えま
今日は小暑です。 7月7日というと七夕が 思い浮かびますが 二十四節気の小暑でも あります。 暑さも増していく時期。 梅雨明けも間もなくだけど。 でもここ数年 この時期の雨量の多さには 驚かされます。Σ( ̄□
最近お気に入りの料理。 フライパンを使った温野菜。 とてもシンプルで 野菜をおいしく頂けます。 我が家では 食欲があまりないときに 登場するメニュー。 家内もいたってお気に入り。 ほかにおかずもいらず これだけで
いつの間にか 夏至が過ぎていました。 夏至というと 一年の中で昼間が一番長い日。 そして漢方では、陽の気が 一番強くなる日。 今年は6月23日でした。 梅雨のど真ん中なので なかなか実感しにくいですが 陽の気
カラダの仕組み。 漢方の世界では 夜、2時間ごとに 臓がきれいになると 考えます。 特に夜。 夜の間も臓はしっかり 働いてくれます。\(^_^)/ 寝ているときの臓の働き 寝ているときの臓の働きは 細かくスケ
滞る。 現代人は滞っている人が多い といわれています。 何が滞るかというと カラダの「気」。 気が滞るとは? 気が滞ると お腹にガスが 溜まりやすくなります。 食後の膨満感ですね。 あるいは背中の張り。
カラダがだるい日。 梅雨どきの典型的な日ですね。 朝から雨模様で 雷雨もありそうです。 舌を見てみると やっぱり歯痕がでています。 歯痕とは 下の縁が歯で噛んだような デコボコがある状態。 これはカラダの中に