野菜を噛む6ーダイコン
ダイコンの存在。 食卓になくてはならない存在です。 冬であれば、鍋やおでんに豚汁。 みそ汁に入れてもおいしい。 焼き魚を食べるときは 大根おろしにしていただきます。 漢方的には 気の巡りをよくして消化を促 […]
ダイコンの存在。 食卓になくてはならない存在です。 冬であれば、鍋やおでんに豚汁。 みそ汁に入れてもおいしい。 焼き魚を食べるときは 大根おろしにしていただきます。 漢方的には 気の巡りをよくして消化を促 […]
小雪が過ぎました(二十四節気)。 本来であれば日差しが弱まり 冷え込みが厳しくなる頃です。 平地に初雪が舞い落ちる季節。 ここ最近の季節外れの 汗ばむような天気も落ち着くと 一段と寒さも厳しく感じます。
新しく加湿器を購入しました。 テレワークの機会が増えると 家で過ごす時間が多くなります。 空気の乾燥を実感することも 増えました。 空気が乾燥すると カゼの原因となるウィルスも軽くなり 空気中を漂いやすくなる
11月ってこんなに暖かかったかなと 首をひねるような天気です。 外を歩くとなんだか 春めいた風が吹いていたり。 それでも朝夕は 寒くなるので油断ができません。 一番困るのは着るもの。 少し歩くと汗ばんだり
近所の魚屋さん。 歩いて15分ぐらいのところにあります。 昔からそこで店を構えているようで 店のつくりは年季が入っています。 年配のおじさんが一人で 切り盛りしています。 色々な魚をおいていますが 刺身が
冬の朝焼けの美しさ。 夏の朝も清々しいですが 冬の夜明けには美しさがあります。 赤く映えた雲が広く連なり そこに黄色の太陽光が 少しずつ広がっていく。 曙色に染まる空。 目が離せない美しさです。 早起
玉ねぎは、シチューやスープ 肉じゃが、炒め物など 何にでも使える野菜の代表。 もちろん好きなカレーにも欠かせません。 ある料理ではとろけるまで煮込んで うま味を引き上げたり 味の深みを出すのに一役買います。
昨日の自分を振り返る。 2つ目の項目は 時間のマネジメントです。 限りある時間。 平等に与えられる時間。 それをどう使うのか。 どう使えたのか。 誰かと共にする時間 自分だけの時間 誰かに与える時間
暦の上では冬到来。 昨日は立冬でした。 この日から立春の前日までが 冬とされます。 確かに夕方暗くなる時間が 早くなりました。 気づくと外が 暗くなっていることも。 木枯らし1号も吹きました。 冬への移行
青果ミコト屋さんから 月1回の新しい野菜のお届けです。 今回は7つの野菜が到着。 「ニンジン、栗かぼちゃ、玉ねぎ ごぼう、かぶ、さつまいも、春菊」 どれも自然栽培や有機栽培で 育った野菜で個性的です。 保
当たり前のありがたさ。 何か起きた時に 日頃当たり前にしていることが ありがたく思えます。 お風呂でのこと。 いつも通りに入っていると ひょんな瞬間にイスが滑って 腰がギクリ。 あっ、やったかと体が固まる