ここイチバンで気持ちホグレル
天候のいたずら。 穀雨がすぎて、すこし天気が 落ち着いてきたと思う矢先に 天気が崩れだします。 朝は晴れていても、午後になって 次第に雨模様。 こういったときは 体調がすぐれません。(;^_^A 特に春には多いですね。 […]
天候のいたずら。 穀雨がすぎて、すこし天気が 落ち着いてきたと思う矢先に 天気が崩れだします。 朝は晴れていても、午後になって 次第に雨模様。 こういったときは 体調がすぐれません。(;^_^A 特に春には多いですね。 […]
新緑が溢れている。 一年の中でもっとも美しい色の季節。 個人的にそう思います。 木々に見える葉 新緑の芽ほど美しい緑はない と通りを歩きながら感じます。 淡萌黄、萌黄、そしてかげ萌黄。 どれも春の光線を浴びて 精気を帯び
最高気温7度。 4月というのに異常な寒さです。 おまけに、昼間の温度は ほとんどかわりません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 真冬にもどってしまったみたいです。 さすがに 何日も続くわけではないようですが 春の暖かさに慣れて
清浄明潔。 「空気は澄み、陽光は明るく 万物を照らし、全てがはっきり 鮮やかに見える頃」という意味です。 いい言葉、気持ちがいいです。 今日は二十四節気の清明。 この清浄明潔を略した言葉です。 これからの2週間 空は晴れ
タンポポ見つけました。 黄色の花が眩しいです。 この時期、黄色の花が目立ちます。 代表的なのは菜の花とタンポポ。 タンポポの別名は鼓草(つづみぐさ)。 「タン」、「ポポ」は 鼓を叩く音に由来しているそうです。 道端や野原
冷えの対応していますか。 冷えは女性、男性両方にありますね。 冷えというと女性 という先入観が強いですが 男性も女性に負けないくらい 冷えがあるようです。 若さを遠く感じる年齢では 冷えについて注意が必要です。 その年齢
春キャベツ。 スーパーの野菜売り場で目につきます。 今が旬、食べると甘みがありますね。 キャベツは炒めものなら 何でも合うので重宝です。 家の食卓でも昔から 馴染みのある野菜。 馴染みすぎて、またキャベツかあ なんて不平
あおいものを食べたほうが いいんだよ。 昔からよく言われてました。 このあおいもの。 漢字で書くと青い? 食べ物で青いものって 何があるのだろうと 不思議でした。(・・? でも最近ようやくわかりました。 あおいものには「
太陽が真東から昇って 真西に沈む。 春分の日の太陽の軌道です。 陰陽の転化するこの時期 自然の動きにカラダを 合わせるために 陰と陽の両方を 補う必要があります。 そこで、鶏肉と豚肉をベースに エビやニラを混ぜ込んだ エ
今日は春分の日です。 ここ数日温かい日が続き 桜の開花も間近です。 あっ、 東京は今日開花した みたいです。\(^_^)/ いよいよ桜の季節ですね。 ただ、花冷えや寒の戻り と言われるように 急に寒い日が訪れるので 油断
春苦味が活躍しています。\(^o^)/ 普段ちょっとばかり 嫌遠されがちな苦味ですが 春は活躍の場です。 昔から 「春苦味、夏は酢の物、秋辛味 冬は油と合点して食え」 とも言われますね。 冬の間、カラダが蓄えていたものを
花粉症対策は大変です。 今日も鼻がムズムズ、目がショボショボ。 電車でシートに座ると 向かいのシートに座っている 7人すべての人が マスクをしていました。 恐らく花粉症対策かと思われます。(;^_^A 漢方では 花粉症は
烈嵐の日 春には風が強く吹く日が よくあります。 そんな日は体調がすっきりしません。 疲れがたまっているような どよーんとしたカラダの重さ。 それに加えて胃の調子もイマイチ。 そういうときは 疲労回復してくれる食事を摂る
豆苗食べますか? 先日初めて豆苗を食べました。 春の季節、野菜がいろいろでてきているので 何か新しいものに挑戦してみようと スーパーの野菜コーナーを物色していて 目に入ったのが豆苗。 家内に目配せして、どう?と合図を送る
今日は啓蟄(ケイチツ)。 ちょっととっつきにくい漢字なので 読み方も覚えにくい。(;^_^A 啓蟄は冬眠していた虫が 穴からでてくる頃という意味です。 実際には、虫が活動を始めるのは もう少し先のことになります。 ただ柳
冷えない食生活ってどんなもの? 今回は冷えない食事についてです。 そのキーワードになるのが コンビネーション。 まずカラダを冷やす食べ物って どんなものでしょう? 冷蔵庫の中に入っているものは カラダを冷やしますね。これ
冷えについて考えます。 冷えだけで、体調が悪い! と感じることは ほとんどありません。 そのため、なんとくそのままに してしまいます。 でも冷えからくる 不調、病気を 考えると軽くは考えられません。 カラダが冷えていない
嫌いな食べ物ありますか? 私の苦手なものはブロッコリー。 小さいころは食べていたのですが ある時ブロッコリーが原因 と思われる料理で お腹をこわして以来 苦手です。(;^_^A でも今回、この時期にふさわしい スープとし
水分の摂りすぎかな? 最近そんな風に感じます。 朝起きて鏡で舌をのぞくと 歯痕(舌の縁に歯でかんだような デコボコがある状態) があるときがあります。 これってカラダに水気が多い状態。 水分の摂りすぎで 胃腸に水気が多い
春の食養生。 大切なのはわかるけど 具体的に何をどうすればいいのか わからない。 そこで、何事もまずはトライ。\(^_^)/ できるだけ、季節ごと なるべく二十四節気にあわせて 料理をつくってみる ことにしました。 今春